※アフィリエイト広告を利用しています
ただいま山野草をおぼえることに重点をおいています。
※それ以外も覚えるために掲載しています。
この記事では忘備録のために、分類などを気にせず載せていきます。そのうち、整理、追記していきます。
あ行
エビネ(海老根)
2024.4.27 林下谷筋
キエビネ
オカダイコン
2023.10.5 林道沿いの木陰で湿
・多年草
・葉:対生
・花期:9-11月
※似た植物:ヌマダイコン
→見分け方:種子の表面が平滑(オカダイコン)、ボコボコの凹凸なら(ヌマダイコン)
か行
カラムシ
カラムシ
古来より茎の皮から繊維を取っていた
カリガネソウ(雁草)
2023.10.10 河川沿いの湿った所
Caryopteris divaricata Maxim.
シソ科
花期:8-9月
多年草
葉:対生
なんともいえない臭さ(+_+)
キクタニギク(アワコガネギク)
2023.11撮影
レッドデータブック:(環境省)準絶滅危惧種(NT)
キツネノボタン(狐の牡丹)
23.8.31 河川敷の湿った河原
キンポウゲ科キンポゲ属
・多年草
・茎は無毛
・そう果の先端が曲がる
※似た植物:オオダイコンソウ(大大根草)→こちらは有毛/バラ科ダイコンソウ属
ゲンノショウコ(現証拠)
23.10.12 湿った畑
・別名:ミコシグサ
・フウロソウ科フウロソウ属
・多年草
・花期:7-10月
・日本三大民薬の1つ
ゲンノショウコに似た植物
・似た植物:フウロソウ、トリカブト、ニリンソウ、ウマノアシガタ
※フウロソウ 花期異なる(5-7月)/葉の縁(ムラサキ)/花の先端(凹む)
※アメリカフウロソウと思われる(2024.4.7畑で撮影)
葉全体に白い毛、葉の縁や柄は赤紫、掌状で細く5深裂(さらに2~3裂)、対生。
柄が長い。
北アメリカ原産の帰化植物、荒地や畑などでみられる。1年草。
花期:5-6月
コアカソ(小赤麻)
2023.8.30
Boehmeria spicata (Thunb.) Thunb.
イラクサ科カラムシ属
生育地:山道わき
花期:8-10月
・茎、葉柄が赤い
似た植物(アカソ、クサコアカソ)
・「アカソ」は、葉の先が「3裂」
コクラン
こんな小さな種が育つなんて不思議なものです。発芽するには菌の助けが必要です。
さ行
シュウカイドウ(秋海棠)
た行
タヌキマメ
2023.11撮影
トリカブト
23.8.20
誤植に注意!見分け方が課題
似た植物(ゲンノショウコ、ニリンソウ、フウロソウ)
トロロアオイ
アオイ科トロロアオイ属
・別名:花オクラ
・花期:7-9月
・中国原産/一年草/一日花
・エディブルフラワー
・粘液は添加剤”ネリ”/和紙、蒲鉾、ソバのつなぎに利用
トウダイグサ(燈台草)
2024.4.10畑で撮影
トウダイグサ科トウダイグサ属
・花期:4-6月
・高さ20-30cm/越年草/杯状花序
・昔の燈台(油の皿)のような形状が名の由来
・乳白色の汁は有毒
な行
ネコノメソウ
2024.4.10 山の斜面
ユキノシタ科ネコノメソウ属
山地の湿気があるところに多年草
花期:4-5月
種子は茶色で光沢があり、開いた果実が猫の目のように見えることが由来
ノコンギク
23.11撮影
は行
ハグロソウ
2023.8.31 河川沿いのやや日陰
キツネノマゴ科ハグロソウ属
ヒヨドリバナ
・キク科フジバカマ属
・花期:8-10月
・多年草
・茎に縮毛
似た植物:(フジバカマは無毛)
フジバカマ
2023.9.1
キク科フジバカマ属
・花期:8-9月
中国原産/奈良時代に渡来
・茎は無毛
・地下茎
・秋の七草
・乾燥するとクマリン香気
似た植物(ヒヨドリバナ、サワヒヨドリ、ヤマヒヨドリ)
・ヒヨドリバナは有毛
ヒオウギ(檜扇)
2023.9.27
アヤメ科アヤメ属
一日花
花期:7-8月
ホタルカズラ(蛍葛)
2024.4.30 明るい山地
ムラサキ科ムラサキ属
花期:4-5月
常緑多年草、全体に荒い毛、葉は互生で狭長楕円形、花の直径1.5-2.0cm、花冠説裂片の中筋に白い隆起した線
ホトトギス(杜鵑草)
山地の半日陰、湿り気のある所
花期:8-10月
花被片に斑点があり、鳥のホトトギスの胸にある斑点に由来
ま行
ムサシアブミ(武蔵鐙)
2024..4.28 仏炎苞(ぶつえんほう)の先端が巻き込まれている。このなかに付属体があり、花は肉穂花序(みくすいかじょ)である。
2024.4.28 林地の日陰
サトイモ科 テンナンショウ属
多年草、株が小さいときは「雄性花」のみで、株が充実してすると「雌性花」を咲かせる性転換する植物
間違いやすい植物:マムシグサ
や行
ヤノネシダ(矢の根羊歯)
2024.4.30 川沿いの石垣
ウラボシ科クリハラン属
常緑シダ植物、栄養葉は3角状卵形、胞子嚢をつける胞子葉は披針形(ひしんけい)、ソーラス(胞子嚢群)
近縁種:クリハラン、ヌカボシクリハラン